ご訪問いただきました皆様へありがとうございます
世界的な大荒れ相場の中、斃れゆく会社も増えてまいりました。
気になる適時開示を勝手気ままに取り上げるブログではございますが、投資家向けのリスク情報として少しでも役に立つようであれば幸いです。
定期的に前触れなく更新途絶があったりしますが、多分中の人は生きておりますのでご心配なく。
過去のエントリーをまとめてチェックしたい場合には、左にございます「ブログ内検索」にキーワードを入れていただければ便利です。
また、RSSリーダーをお使いの皆様へ向けてですが、「read more」部分が表示されていないケースもありますのでご注意ください。
トラックバック・コメント・拍手コメント、なんでも歓迎でございますので、お気軽にどうぞ。
DATE:
2009/01/03(土) 00:00
CATEGORY:
倒産関連
帰省先から帰還して参りました。
郵便ポストを開けてみると年賀状の中に配達記録の跡が。。。
早速取り寄せてみたですよ。
どうみても株券です、ほんとうn・・・
正確には投資証券なんでしょうが、
証券会社からのお知らせでは、
「株券返却のご連絡」
投資証券発行の年月日
平成20年12月10日
(こりゃ上場廃止のために作ったな)
すかしも入っているし、本物っぽいです、ハイ。
(番号は一部加工しておりますです)
さてさて、どうして、くれましょう。
ネタで買った1口ですから、経過観察用。
スポンサーサイト
トラックバック
この記事にトラックバックする
少し前に残余財産分配の狙いで購入したニューシティ・レジデンス投資法人の投資証券...
あけましておめでとうございます。こちらこそ毎回貴重なコメントありがとうございます。
仰るとおりで、届いても逆にメンドクサイという。。。
会社法後にできた会社であれば、原則発行なしとのことですが、古い会社は多いですからね。
今後も何か動きがあったらエントリーしていきます。
本年もblog楽しみにしております。
さてNCRの株券ですが、こういうものこそ株券電子化で券面発行を取り止めて資源と発行経費の削減をするべきですね。
(株主さんの中には記念に取っておきたいという意見もあるでしょうが・・・)
今後もNCRTの行方についてレポートをしていただければ幸いです。
コメントの投稿